未分類

☆明けましておめでとうございます!!  ☆



ご覧いただき本当にありがとうございます!!

 

明けましておめでとうございます!!

新しい歳を迎え、気の緩みが体系にでてしまい・・・・今年もダイエットから頑張らなければならないといけなさそうなスタートです

今年も目の前のできる事を各々、着実にこなしていけるよう頑張りたいと思います!!

今年も色々よろしくお願い致します

皆さんにとって素敵な歳でありますように

 


今回は 静岡県浜松市にあるMei(メイ)さんについてご紹介したいと思います

静岡の農家さんが育てた旬のフルーツを使用したスイーツのお店です!!

旬の果実を詰め込んだフルーツゼリーや、地元の浜北コーチンの卵・いなさ牛乳・長坂用養蜂所

みかんの蜂蜜を使用したプリンなどなど、季節に合わせて変わるフルーツのスイーツメニューが販売されているみたいです

こちらのお店は、浜松餃子で有名な石松餃子本店のすぐ近くにあり、イートンスペースやヤギ小屋が設置された何ともユニークなお店です!!しかもこちらの施設は、社員さんの手作りらしくとってもお洒落な雰囲気のお店でした!!

天気はあいにくの雨でしたが(残念)、お庭は本当にお洒落で可愛かったです!!

(※駐車場は、石松さんの駐車場を利用できます!!)

 

 

 

店内は本当にコンパクトだったんですが、とってもお洒落な落ち着いた雰囲気な空間でした!!

ホットドリンクも販売されていました!!

 





今回 抹茶ラテ¥590

  シュークリーム(いちご)と(シャインマスカット)¥490

を購入しました!!

〇抹茶ラテ

ミルクがとっても濃厚で抹茶の苦みと風味が美味しかったです!!が、少し個人的に甘みが強く甘すぎるかな?って思いました。

しかも飲み物で¥590円はた・・高い。甘くて美味しいですが・・・このお値段で買う程魅力のある商品には正直思えませんでした。

 

〇シュークリーム いちご と シャインマスカット

シュークリームは、正直あまり特徴のあるシュークリームではなく普通の柔らかめな割と湿ったシュー生地で、上ののっているクリームは、いちごはホイップクリーム・シャインマスカットはクリームチーズなのか??少し酸味のあるクリームでした!!

こだわりのフルーツは、シャキシャキしてて瑞々しかったですが、、、すみません特に甘さが濃いとか。。。濃厚さとか・・・あまり特徴的に思えませんでした!!しかもこちらも一点¥490円と割とお高めでこのお値段を出してまで、次また食べたいかって思うと。。。個人的には正直????です。

 

全体的に、お値段が結構するなぁ~~って思ったのが正直な感想で、お値段程の価値のあるものなら全然納得するのですが、、甘い物なので”おいしい”には”おいしい”のですがこのお値段を出してまで次また買いたいとは正直個人的には思いませんでした!!

お店自体が、本当にお洒落で可愛くこれが手作りでヤギがいるお店はとってもユニークでおもしろいなぁって思いますし、一個一個の店の中の造りは本当に工夫されていてすごいと思います!!お子さんのいる方はちょっとしたアミューズメントとして楽しめるのでは、と思います!!

色々の要素を含めもし興味があってお近くにお寄りの際は、是非色々検討してみていただけたら幸いです!!

皆さんのちょっとした参考になっていただけたら嬉しいです!!

今回もご覧いただき本当にありがとうございます

 

 

[浜松発・新定番おみやげ] MEI |旬の果物を食べるスイーツ

美味しさの秘密、それはお母さんの思いやり。 お母さんがフルーツの皮をていねいにむいて赤ちゃんの口にそっと含ませてあげるやさしさを、スイーツづくりに生かしました。 柑橘系の果実は包丁で切ると、 果汁がこぼれて美味しさが逃げてしまうから、料理人たちは果実の皮を1つひとつ手でむくことに。 イチゴやマスカットなどの小さな果実は一粒まるごと。大きな果実にも包丁を入れるのは少しだけ、ていねいに。




 

 

 

 

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。